◎ 共通
用具 | 日本習字によるキャンペーンで習字セットがプレゼントされる場合があります。 キャンペーン適用外の場合は、適切な用具の購入をご案内いたします。 都度レンタルもご用意できます。レンタル料は¥300/回となります。 |
消耗品費用 | 教室内で使用する半紙、墨汁等の消耗品費用は 毎回の指導料に含まれています。 |
時間 | 1回120分(準備・片付け・入替えを含む) |
時間枠 | 【火・水・木】 14:30~16:30 16:30~18:30 19:00~21:00(火・木のみ) 【土・日】 10:00~12:00 13:00~15:00 15:30~17:30 18:30~20:30(日曜) |

小学生・中学生
入会金 | 3,500円 |
月会費 | 4,000円/月(クレジットカード払い) 月2回まで通えます。月3回目以降は都度1,000円です。 |
手本代 | 【一年】6,900円 |

高校生・成人
入会金 | 3,500円 |
月会費 | 5,000円/月(クレジットカード払い) 月2回まで通えます。月3回目以降は都度1,500円です。 |
手本代 | 高校生【一年】8,200円 成 人【一年】13,200円 |


◎ 日本習字に入会しない場合
- 子ども・大人共通
入会金 | 3,500円 |
指導料 | 3,500円/回 |
手本代 | 無料(講師が都度、作製します) ※級・段、指導資格等は得られませんので ご注意ください。 |

教室では用具も販売しています。
ご自宅での練習用にどうぞ!

- 習字セット:4,400円
- 成人用習字セット:7,480円
- 墨液各種:165~550円
- 固形墨各種:1,540~4,620円
- 硯各種:2,200円~
- 文鎮各種:748~3,080円
- 下敷き(半紙用~条幅用):363~1,320円
- 検定用半紙各種:506円~
- 条幅検定画仙紙:682円~
- 筆各種
その他、多数ご用意しております。
お気軽にお問い合わせください!